電源制御ソリューション

複雑なデジタル電源制御の機能を手軽に実現!

カーボンニュートラルという壮大な目標に挑む企業を、ミラクシアは最先端のデジタル電源技術で力強く支えます。
電源には「高効率・高機能・長寿命」が強く求められます。ミラクシアはお客様の要件を満たすため、
回路・基板設計から制御ソフト開発、試作・量産立ち上げまで、貴社の開発体制と事業ステージに合わせて一貫してサポートします。

さらに当社は、

といった独自サービスで、他社にはない付加価値を提供します。

エネルギー課題に挑む皆さまと共に、持続可能で豊かな社会を築いていきます。
当社は、エンジニアリングサービスとコンサルティングサービスを
ご用意いたしております。まずはお気軽にご相談ください。

フォームに「パワエレサービス詳細資料希望」とご記載ください

ミラクシアの強み


ミラクシアが選ばれる4つの理由

双方向DCDC/ACDCブロックの開発から、
複数電源の協調制御までワンストップでサポートします

エンジニアリングサービス


1kW~10kWクラスを中心に、幅広い電源の開発を手がけています

エンジニアリングサービスの特徴


構想段階から、お客様と一緒に「やりたい」を具現化していきます 量産開発・保守・顧客サポートまでお客様に寄り添う幅広い開発サービスが提供可能です

アプリケーション・開発実績


フォームに「パワエレサービス詳細資料希望」とご記載ください

コンサルティングサービス


要素技術立、新規技術立ち上げブーストサービス

■新技術を最短ルートで実用化します

こんなお悩みありませんか?
  ・小型化や双方向制御に着手したいが、社内に知見がない
  ・新デバイスや新しいトポロジーを検討したいが、導入に伴うリスクが読めない
  ・外部論文や大学シーズをどう実装へ落とし込めばよいかわからない

ミラクシアの「要素技術立ち上げブーストサービス」は、ハード設計からデジタル制御ソフト、大学連携による最新知見の取り込みまで、技術導入をワンストップで加速させるサービスです。
まずは無料オンライン相談で、貴社の“次の技術ブレークスルー”を一緒に描きましょう!

デジタルインテグレーションサービス

■アナログ電源を”デジタル制御”へ最短シフト

こんなお悩みありませんか?
  ・ソフトウェア開発、そもそも何から手を付ければいいの?
  ・ハードとソフトの境界をどこで切り分ければ最適なのか分からない
  ・数ある MCUの中から、自社に最適なデバイスを選定できない

ミラクシアの「デジタルインテグレーションサービス」は、要件定義から MCU 選定、ハード/ソフトの設計インターフェース策定、モデルベース開発・ツールチェーン導入、ドキュメント整備・教育までワンストップで支援し、御社の電源製品に新たな付加価値をもたらします。

デジタル開発フローを一緒に体験していただきます

   ・伴走支援      専任エンジニアが開発に並走し、日々の技術課題を即時フォロー
   ・レビュー支援     設計・コード・DRを第三者視点で確認し、ノウハウをご提供 
   ・教育支援      MCU制御や開発プロセスをハンズオンで講習し、自走力を養成
   ・ドキュメント提供  要件定義書からテスト仕様書までのテンプレート+記入例一式をご提供

EOL対応サービス

■EOL対応に追われる工数をゼロへ

こんなお悩みありませんか?
  ・EOL 品の置換え作業が膨大で、新規設計や商品企画に手が回らない
  ・PL 層のエンジニアが多忙で、外注用の要件定義すら進められない
  ・品質含めてハード、ソフトのすべてを任せられるパワエレの委託先が見つからない

EOL対策ワンストップ開発フロー

ミラクシアの EOL 対応サービスが、貴社を新製品開発に専念できる環境へ導きます

フォームに「パワエレサービス詳細資料希望」とご記載ください